↑490枚写真をアップしています。
※不適切な掲載がございましたらご連絡ください。
京都の空冷ワーゲンクラブ「ウォルフスブルグ・キッズ(wolfsburg kids)」主催のVW VUTUMNも今年でめでたく10回目を迎えました。晴天にも恵まれてビートル(コンバチやオーバル)、バス、カルマンギアなど200台以上集まりました。参加していただいている方々の笑顔が小さなイベントをここまで育てていただきまし感謝感謝です。
まだまだ写真があるので追加していきます。
※28本の動画再生リストです。
・オーナー:小栗さん
・1954年式カルマンギア
・1775cc
・前後ディスクレーキ
※男前の渋い一台。
・オーナー:西正さん
・1957年式オーバル
・OKRASAエンジン
・左ミラー:Hagan温度計付き
※OKRASAエンジンやホイルキャップなど贅沢なオーバルです。
・オーナー:八木さん
・1966年式21W
※丁寧にレストアされたショーカーコンディションのバスです。
・オーナー:市川さん
・1962年式ノッチバック
※着物にlomoやHOLGAのトイカメラをかけた姿は会場でもひときわ目立ってました。
・オーナー:熊谷さん
・1657年式クーペ
・1641cc weberツインキャブ
・内装は自作
※ピカピカのゴールドが輝いていました。
・オーナー:広瀬さん(岐阜)
・1954年式 オーバル スウェーデン仕様フルオリジナル
・スタンドエンジン
・オリジナル アルバートミラ
・フロントフードメダリオンのKIRUNAはスウェーデンの都市名
※授賞式で楽しい仲間に騎馬戦されて会場も盛り上がりました。
↑490枚写真をアップしています。
※不適切な掲載がございましたらご連絡ください。
Thank you Bart!
オーストリアからこのホームページを見てワーゲンイベント「VW AUTUMN」のためにはるばる来日されました。1957年式のバスをスイスの鳥小屋で見つけてレストアされているワーゲン好きです。
http://barts57.blogspot.com/
http://austrian-old-school-boys.blogspot.com
↑490枚写真をアップしています。
※不適切な掲載がございましたらご連絡ください。