21th VW AUTUMM 2020 アワード2020年9月30日
BEST TYPE1
1974年式タイプ1カブリオレ(茶)
オーナー:兵庫県 前田様
改造ポイントや特徴など:ポルシェの電動シート、ゴルフの車高調
お車とのエピソードなど:奥さんのザ・ビートル、自分のニュービートルも含め、すべてカブリオレです。3台カブ主となりました。
選考理由:1303を大人な感じで仕上げているところです。ボルドーカラーの幌を閉じた姿がクールでした。
BEST TYPE2
1964年式タイプ2 (ターコイズ)
オーナー:奈良県 土方様
改造ポイントや特徴など:パティーナな雰囲気、ウィルウッドのブレーキ、5速ミッション
選考理由:オリジナルの雰囲気を保ちつつ、細かなところまでカスタムされているところです。
BEST TYPE3
1966年式タイプ3 (ベージュ)
オーナー:兵庫県 江崎様
改造ポイントや特徴など:1900CC、リアディスク
お車とのエピソードなど:5年ぶりに車検を取りました。
選考理由:希少なスライディングルーフが装備され、ルーフラックと調和しているところ。全体にきれいにまとまっているところです。
BEST KARMANNGHIA
1961年式カルマンギアコンバーチブル(オールドイングリッシュホワイト)
オーナー:兵庫県 藤田様
改造ポイントや特徴など:内装と外装。ドイツ車にイギリス車の仕上げをしました。
選考理由:白いボディに赤いインテリアがとてもエレガントな雰囲気でした。
LET's PLAY VW's賞
1972年式タイプ1(シルバーグレー)
オーナー:兵庫県 宮田様
改造ポイントや特徴など:変顔、4輪駆動(笑)
お車とのエピソードなど:変顔だけはまかせなさい!
STREET VWs賞
1963年式タイプ1(イエロー)
オーナー:兵庫県 上田様
改造ポイントや特徴など:エンジン(1904CC)は自分で組み付けました。
お車とのエピソードなど:新潟の方から個人売買で購入。不具合箇所が多発しましたが、自分でこつこつ修理しています。
WOLFSBURG KIDS賞
1973年式タイプ1 (L61B スマトラグリーン)
オーナー:岐阜県 挺屋様
改造ポイントや特徴など:16インチホイールを贅沢に使用。
お車とのエピソードなど:草ヒロからヒーローへ。
選考理由:大きなタイヤと車高。イベントに来ても油まみれの部品を座り込んで磨いている姿が、ワーゲンに一途な少年の様でした。